特別職の報酬(060521)

 平成18年3月定例会において、蒲郡市では市長らの退職金を半減しました。ところが、4月になって、小泉首相がもっと下げたらどうかと提言されました。

 そこで、特別職の報酬を調べてみました。気づいたことは

1.市長と助役との差がほとんどない。
 部長でも収入は1千万円以上と聞きます。

2.市長より県議員の方が報酬が高い。
 市長の退職金約1千万円を年に振り分けると、1期4年ですから、約250万円となります。よって、退職金を含めた年収は約1,800万円。
 一方、県議員は、政務調査費が月50万円もあります。収入に加算すべきでないという建前は十分承知の上で、収入とすると、約2,300万円。職責を考えれば、市長の方が高くて良いのでは。


 総じて、収入の名目はどうであれ、市のために本当に尽力される市長であれば、年収は今の倍あっても良いのではないかと思います。ただ、それに見合った市長は日本にいかほどおられるのでしょうか。



                     
特別職の報酬

●給料月額  (単位:円)
***  月報酬   6月期末手当  12月期末手当  政務調査費   年 収 総 計    
市 長   927,000  2,150,640  2,285,055  0  15,559,695 
助 役 781,200  1,812,384  1,925,658  0  13,112,442 
収入役 697,500  1,618,200  1,719,337  0  11,707,537 
市議員 475,000  998,687  1,067,562  290,000  8,056,249 
県議員 990,000  2,296,800  2,440,350  6,000,000  22,617,150 


●退職金   (単位:千円)
市長  H15.11.6   20,023 
 H19.11.6 10,011 
助役  H18.3.31 5,468 
収入役  H18.3.31 3,906 




                     
中日新聞(060429)
「退職金辞退の意図ない」 首相、発言の内容修正

小泉首相は28日、高額批判のある自治体トップの退職金をめぐり「私もいらないから、知事や市長もあきらめてもらったらどうだろうか」との自らの発言について「首相の額を参考にして、自治体も考えたらどうかという趣旨だ。首相の何十倍ももらっているんでしょ」と述べ、自らの退職金受け取りを辞退するわけではないと強調した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

 
首相は「県知事、市長は(退職金が)数千万、中には億を超える人もいると聞いた。首相だってそんなにもらってない」と自治体の高額退職金を批判した。


                     
毎日新聞(060427)
経済諮問会議:「知事の退職金高すぎ」 首相が返上促す

 27日の経済財政諮問会議で、小泉純一郎首相は「知事や市長の退職金が高すぎる。私も(退職金は)いらないから(知事や市長にも)あきらめてもらったらどうか」と、首長が率先して人件費削減に取り組むよう促した。

 同日の会議で公務員の人件費について、行政改革推進法案の削減策を確実に達成した上で、さらに2011年度以降も定員を純減させることなどを民間メンバーが提案したのを受けた発言。

 与謝野馨経済財政担当相は「小泉首相は、1期4年で知事は4000万円、市長は2000万円をもらったりするのは異常な水準だとの認識を示した」と説明。5年務めた小泉首相の「退職金」は658万円となる。【尾村洋介】



                     
中日新聞(051221)
西尾 市長の退職金半減
公約実行一期だけ 特例条例案を可決


 西尾市議会は20日開いた定例会で、市長の退職金を半減に減らす「特別職員退職手当支給条例の特例を定める条例」案を可決した。

 中村晃毅市長の一期四年分の退職金にだけ適用され、1994万円が997万円に減額される。中村市長は、今年の9月の市長選で「退職金の5割削減」を公約に掲げて当選したため、実行に移した。

 中村市長は「公約通り、行革の気持ちを市民に示すためにも12月議会で可決したかった。市民には決意を理解してもらえると思う」と述べた。

 西三河地方では、安城市の神谷学市長が、市長の給料を3割カットとする市長選の公約を実施。退職金も3割減となる。高浜市の森貞述市長も市の深刻な財政状況に対応するため2002年4月から給料を2割減らし、退職金にも反映させている。
(桜井孝雄)



                     
読売新聞(060222)
4役の退職手当50%減など
3月議会に関連条例案 蒲郡市


 蒲郡市は21日、
市長ら4役の退職手当を50%カットするほか、収入役の廃止、調整手当廃止を実施する方針を決め、関連条例案を28日開会の3月議会に提案すると発表した。また、一般職員の調整手当を引き下げることを同市職員組合に提案し、交渉中であることを明らかにした。

 4役の退職手当は、市長、教育長については新年度以降、
3月末で任期満了となる助役と収入役は今年度分から、いずれも半額にカットする。これによる削減額は2230万円余が見込まれる。

 さらに、新年度から収入役を廃止。また、市長らに給与の10%が支給される調整手当を廃止することで、4役関係は計4300万円余の削減が見込まれる。

 一方、一般職員の調整手当10%を地域手当に替え、5〜6%に引き下げることを組合に提案中で、6%に引き下げられる場合、3億円の削減が見込まれるという。

 しかし、来本吉司・同組合委員長(54)は、「6%ならともかく、将来的に0%とするという提案内容で、組合としては応じられない」としている。


                     


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送