◆財政の情報公開(030619)

 広報がまごおり(020615)に「蒲郡市の財政状況をお知らせします」と題し、一般会計、特別会計、企業会計、市税の概要、公債費の現況等の平成14年度予算の執行状況が報告されています。この報告は、毎年6月の広報に掲載されています。しかし、
単年度だけの情報で市民に何がわかるというのでしょうか

 このホームページ作成に当たり、蒲郡市の財政資料を複数年度併せて作ってみました。〔2−14.財政〕当然の事ですが、年度ごとの財政数量の変化がわかります。

 例えば〔公債費の推移〕を見て下さい。蒲郡市は巨大プロジェクトへの資金拠出のため
県下有数の借金大国となっています。公債費総額550億円。気の遠くなる数字です。どうやって返済するのでしょう。しかし、ここ2年間約15億円づつ計約30億円の借金を減らしていることがわかります。経済知識に乏しい私には、残念ながらこの程度の考察しか出来ません。是非、市民の立場に立って市の財政の問題点等を整理し情報公開して下さい。

 情報整理するに当たって、コンピューターは欠かせません。エクセル、アクセス等データベースソフトを大いに活用しましょう。市職員は、その使い方はマスターしているはずです。
予算書、決算書はもちろんあらゆるデータを入力し、検索できるシステムを構築すべきです。(但しマル秘情報の管理の仕方は別に考えなければなりません。)検索されたデータから、重要な情報が得られます。
 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送