■平成17年6月議会一般質問発言通告

         一般質問発言通告書
No. 質問者 要旨 質問日
大竹利信 1 災害時要援護者への保護対策について
(1) 被災障害者の緊急保護について
(2) 高齢弱者の緊急保護について
(3) 障害者用防災マニュアル作成について
2 小中学生の登下校時の安全確保について
(1) 不審者の現状と対策について
(2) パトロールボランティアの推進について
(3) 青パトの活用について
10日
伊藤勝美 1 内部障害者への理解を深めるための対応について
(1) 内部障害者の現状と課題について
(2) 内部障害者を理解し啓発するための「ハート・プラス」マークを各窓口に掲示することについて
2 市税の収納率向上策として、口座「再振替」制度を導入することについて
3 学校の安全対策と個人情報管理について
(1) KYT(危険予知トレーニング)を全小中学校で実施することについて
(2) 学校内の機器管理の現状及び今後のセキュリティー強化策について
4 市民の防災意識の高揚について
(1) 災害状況イマジネーション支援システムの活用について
(2) 木造住宅の耐震診断を促進するために、ミニチュア住宅モデル「ぶるる」を活用することについて
(3) 市の発行する耐震診断申込書をホームページに掲載することについて
10日
日恵野佳代 1 ひきこもり対策
  「全国引きこもりKHJ親の会・東海」が愛知を中心に活動をしています。「親の会」は会員のアンケートをもとに、自治体単位での相談窓口、カウンセラー・相談員の配置などを、求めています。
  厚生労働省は「『社会的引きこもり』対応ガイドライン」を2003年に出し、「引きこもりは、精神衛生の対応すべきもの」としています。
  和歌山県田辺市では市役所がひきこもり専門の窓口相談を開設しています。相談窓口とともに、「ひきこもり検討委員会」を設置し、医療・保健・福祉・教育などの民間の委員と行政で構成しています。
  蒲郡市においても、相談窓口や、検討委員会の設置を求めます。
2 教科書採択について
(1) 教科書採択は、日本国憲法、教育基本法、学校教育法などにもとづいて行われるべきと考えます。採択の基本的考え方について、伺います。
(2) 実際に教育にあたっている、現場の先生の意見の反映
(3) 保護者・市民の意見の反映
3 こどもの健やかな成長を
(1) 小学校低学年における不登校の相談を、保育士が受けている事例を耳にします。不登校支援として、学校・教育委員会が保育園と協力をすべきではないでしょうか。また児童館・児童クラブでの、相談窓口・居場所づくりを求めます。
  小学校・中学校における相談体制の充実についても伺います。
(2) 保育士に、不登校の相談にいけるというのは、保育士が長年、勤め続けているからこそと言えます。民間委託された保育園では、保育士がたびたび変わり、相談どころか、1年間の安定した保育環境がつくられない園も報告されています。
  公立保育園への市民の信頼感を引き続き確保し、保育を向上させなければなりません。こどもの権利条約にうたわれる「こどもの最善の利益」を守るべき市は、どのような保育を民間委託に求めるのか、検討の進めかた、また検討体制についても伺います。
10日
波多野 努 1 地域の伝統文化や文化財に対する取り組みについて
(1) 地域の人たちによって守り継がれて来た伝統文化や文化財を広く市民に紹介することの方策について
2 蒲郡市特定区画バス補助について
10日
来本健作 1 地域における学校の在り方について
(1) 学校の安全管理と防犯対策について
(2) 地域一体の学校づくりについて
2 観光イベント・まつりについて
(1) 観光イベント・まつりの現状と今後の展開について
(2) イベントマップ、観光カレンダーについて
10日
松本昌成 1 組織体系としてのグループ制導入について
2 人権の視点から性同一性障害の方への配慮について
(1) 公文書、申請書などから可能な限り、性別記載欄を削除することについて
(2) 職員の意識啓発と研修について
3 食育の推進について
(1) 市の取り組み状況について
(2) 推進の考え方について
10日
大場久充 1 天下りと再任用について
2 ボランティアについて
3 クリーンセンターの昼休みについて
13日
鈴木八重久 1 スパ・西浦 モーターパークの事業内容及び今後の支援について
(1) レジャー施設としての活用について
(2) 学校教育にない交通安全教育について
(3) 自然環境保護及び交通渋滞対策について
(4) 雇用の創出及び経済効果について
(5) 今後の支援について
2 急傾斜地崩壊対策事業の現状と今後の予定について
13日
大向正義 1 「指定管理者制度」について
(1) 「指定管理者制度」創設の趣旨について
(2) 「指定管理者制度」の対象施設とした基準について
(3) 蒲郡市の公の施設の指定管理者の指定の手続等について
(4) 蒲郡市大塚デイサービスセンターと蒲郡市三谷デイサービスセンターについて
2 給与改革について
(1) 通勤手当及びその他の手当の改定について
(2) 職員の給与改革について
(3) 労使交渉議事録の公開について
13日
10 柴田安彦 1 福祉給付金の自動払いについて
  福祉給付金制度は、障害者医療受給要件該当者や市民税非課税の独居老人、寝たきり老人などの一部負担金を無料にする制度である。受給のためには、あらかじめ受給者認定を受けること、受診のたびに医療機関での記載を受けること、半年ごとに市の窓口に申請をすることが必要となっている。県下では自動払い制度を導入して、手続きの簡素化をはかっている市が圧倒的である。自動払い導入を求め、以下の点について伺う。
(1) 制度の趣旨について
(2) 自動払いの実施とクリアすべき問題点について
(3) 自動払いの実施に伴う受給件数の増加と予算確保について
(4) 医療機関、市の事務量の変化と支給機関について
2 競艇場内での酒類販売について
  競艇場内で酒類販売の試行をすることが決定されたと聞く。この問題は、これまでにもたびたび議論となり、住民の反対意見が多かったことから見送られてきた。場内外の安全と環境を確保するために中止を求め、以下の点について伺う。
(1) 酒類販売の目的と効果について
(2) 住民への説明と意見集約の方法、住民の理解について
(3) 飲酒運転の防止など、安全対策、環境対策について
(4) 試行した場合の判断基準とその後の計画について
3 三谷町財産区の管理について
  三谷町財産区にあった「ふきぬき」は、特別売却により宗教法人が取得し、研修施設に使われると発表された。しかし現在、財産区の一部は隣接ホテルの「専用駐車場」として、供用されている。
  また、建物の解体に当たって、隣接する市道や遊歩道への安全策や環境対策などに不十分な点が見受けられる。以下の点について伺う。
(1) 旧ふきぬきの競売・特別売却と財産区の関係について
(2) 宗教法人の取得に伴う権利関係、税について
(3) 将来的な土地の貸借関係のあり方について
(4) 建物の取り壊しとその処理について
13日
11 喚田孝博 1 福祉有償運送について
  昨年3月、国土交通省、厚生労働省により「福祉有償運送等に係る道路運送法第80条第1項による許可の扱い」(ガイドライン)が通達された。
  これにより、市内の福祉有償運送に係る福祉サービスに大きな影響が生じるものとなるが、その影響と対応について伺う。
(1) 移動制約者の実態について
(2) 市内の福祉有償運送の現状とガイドラインによる影響とその対応について
(3) 移動制約者の「足の確保」について
2 西田川(凱旋橋)の改築について
  西田川橋の改築から既に3年が経過している。西田川の河川改修効果をより高め安全性を高めるためには、凱旋橋の早期改築が重要と考えるが、現在までの取り組み状況と今後について伺う。
3 東港埋立地周辺整備について
(1) 防潮扉(50m道路前面)の改修計画について
(2) 竹島埠頭緑地整備について
(3) 松原線防潮堤の前出しについて
(4) 東港埋立地利用について
13日
12 荘田博己 1 競艇事業について
(1) 警備、清掃等の委託について
(2) アルコール販売について
(3) ボートピア名古屋について
2 「協働のまちづくり」推進について
(1) 具体的な推進策について
(2) 市民会議室「書いてっ亭」について
14日
13 鎌田篤司 1 地域産業の再生について
(1) 市内企業の市外流出の防止策と市外企業の誘致に対する優遇策について
(2) 主要地場産業である繊維産業の活性化策と将来展望について
(3) 街の活性は商店街の元気度だと考えるが、商店街の振興策について
(4) 観光事業は万博効果で好調と聞くが、万博以後どのように考えるのか。
2 蒲郡市の教育について
(1) ゆとり教育と学力低下の関係をどのように考えるのか。蒲郡市の現状と今後について。
(2) 平成14年度から完全学校週5日制が実施された。授業時間の削減を言われるなか、学校行事も大事なことだと考えるが、これらの考え方について。
(3) 豊橋、田原で発生した連続振り込め詐欺事件等々、子ども達が事件に巻き込まれるケースが多くなっているように思うが、子ども達を犯罪から守る取り組みについて。
14日
14 鈴木源六 1 介護保険制度改革について
2 JR三河塩津駅周辺整備について
14日
15 伴 捷文 1 経済産業の発展と就労人口の促進について
2 観光交流立市宣言について
14日


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送